2024年 4月
« 9月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
最近の投稿
2010年9月15日(水曜日)
コウコウへ
2008年9月1日(月曜日)
子パンダ天国へ
2008年8月26日(火曜日)
【灘ニュース速報】灘パンダ誕生!
2008年6月30日(月曜日)
ZOOステッカー2008思案中
2008年5月26日(月曜日)
おもろうてやがて悲しき諏訪子カレー
ZOOマニア 月別過去ログ
ZOOマニア カテゴリ一覧
ZOOマニア 最近のコメント
最新の灘イベント情報
予定なし

2008年8月26日(火曜日)

【灘ニュース速報】灘パンダ誕生!

カテゴリー: - nada @ 17時41分10秒

本日8月26日午後3時46分に待望の王子動物園生まれの灘パンダが誕生しました。
昨年の死産を乗り越えて。
タンタンおめでとうございます。
天国の諏訪子さんもきっと喜んでいることでしょう。

お祝いコメントお待ちしております。


▲パパになったコウコウ

[関連灘ニュース]
ジャイアントパンダが出産 神戸・王子動物園で初(08/08/26)
人工授精でパンダ出産 神戸・王子動物園(18/08/27)


2008年5月26日(月曜日)

おもろうてやがて悲しき諏訪子カレー

カテゴリー: - naddist @ 17時30分15秒

5月25日、前日の土砂降りもなんとか上がり、諏訪子が旅立った1ヶ月半前と
同じような曇り空の下、
「諏訪子49日インドカレー法要」が厳かに…
もとい、にぎにぎしく開催されました。

インド仏教的には四十九日目に地獄に落ちるか、人間に生まれ変わるのか、
はたまた動物に生まれ変わるのか決まるとされています。
ま、それはともかく「四十九日法要」とは故人を偲び、残された人々が集まり、
それを縁に生や死について考える日なのであります。

日本の仏教で法要の時の食事のことを「お斎(おとき)」といいます。
インド生まれの諏訪子さんは、インドマザー摩耶夫人ゆかりの摩耶山麓、
しかもインド人の多い青谷の地で半生を過ごしました。
そんな諏訪子さん法要のお斎はやはりインドカレーしかない。
ということで、お斎製作は摩耶山リュックサックマーケットがご縁のカレー屋さん
「ヒンホイ」さん(県庁前)に担当してもらうことになりました。

「諏訪子法要にふさわしいカレーを」
こんな無茶な依頼にもしっかり応えてくれました。
そして、世界で一つしかないオリジナルカレー「諏訪子カレー」が完成したのです。
諏訪子が大好物だったリンゴ、バナナ、カボチャ、キャベツ、ブロッコリーが
たっぷり入った北インド系のカレー。
お斎にふさわしいベジタリアン振り、流石です。
そしてスパイスはマスター自らの「遠足や写生大会の時の諏訪子との思い出」。
いやはや予想以上の諏訪子愛に満ちたステキなカレーが仕上がりました。

   

確か諏訪子、パンも食べてたよな…
ってことで、これまた摩耶山リュックサックマーケットがご縁の
「pecopa」(将軍通)の食パンと、動物園直近商店街の水道筋は
「マルキーズキムラ」のバゲットを調達。
せっかくだから、カレー色の参列記念バッジも作製。

そしてできたてのカレーを持って王子動物園へ。
諏訪子なご縁で集まった20余名の参列者とともに、ゾウ舎前で会場設営。
まずはインド方向に祭壇を。
灘百選の会謹製の「諏訪子文様唐草手ぬぐい」の上に、好物のリンゴとバナナ、そして
諏訪子の追っかけをしていたZOOマニアのOさんの諏訪子近影が供えられました。

   

ええ、もちろん無許可ですとも(笑)
でも違法なことをしているわけではないので堂々としたものです。
この手のイベントは恥ずかしがらないで堂々と、そして本気でやりきらないと
面白くないですからね。
不思議そうに我々を見守る一般来園者。
「なんのイベントですか?」
「諏訪子の四十九日法要です」
「あ〜ご苦労様です」
納得しつつも目の前の大量のカレーに「?」だらけのお客さん。
つか、どうみても遠足にしか見えない。
でも動物見ながら昼飯なんて何年ぶりだろ?
王子動物園に遠足に行っていたころの、あの感覚が蘇りました。
これは楽しいわ!

いただきます。

「いただきます」の意味は「命をいただく」ことでもあります。
諏訪子カレーを一口。
さやかな酸味と甘み。
じんわりやってくる辛さ。
こ、この三味の波状攻撃は…
おお!そうか!
インドから見知らぬ異国、神戸に連れて来られてすぐに戦争。
先輩ゾウ摩耶子との別れ。
太郎との淡い恋。
そして辛い別れ。
大地が揺れた震災。
初孫モモの死。
このカレーの味は、酸いも甘いも辛いも噛み分けた諏訪子の人生そのものではないか!
やるな…ヒンホイのマスター(笑)

動物園は生の素晴らしさと死の悲しさが体感できる貴重な場所だと思います。
ただ「動物がいっぱい見られて楽しい」とか「パンダがかわいい」だけじゃ
もったいない。
第一、遠いところから連れられてきた動物たちに申し訳ない。

おもろうてやがて悲しき諏訪子カレー。
来年の一周忌でまた会いましょう。


2008年4月21日(月曜日)

諏訪子49日インドカレー法要(案)

カテゴリー: - naddist @ 22時00分43秒

4月19日(土)低気圧の影響で若干荒れ気味の天候のもと、
動物園主催のお別れイベント「諏訪子のお別れ会」が開催されました。

諏訪子の縁で集まったたくさんの人。
実は、お別れ会ってあまり好きじゃないのですよ。

もちろん諏訪子は永遠に生き続けるわけではないですし、といってそれを
「いやあ、世の中は諸行無常なんだよね」なんてしたり顔でのたまう気も
さらさらないのですが。

観覧車より

でも、献花してサヨナラじゃあまりにも寂しい。
諏訪子と過ごした記憶を今後も大切にしていくのがクミンのつとめかと。

諏訪子てぬぐい

実は49日までは諏訪子さん、まだ灘区をウロウロしてるんですね。
てことで、早速ですが灘クミンによるささやかな諏訪子パーティを
開きたいと思っているのです。
(もちろん灘クミン=灘区民ではありませんのでどなたでも参加できます)
もちろんシメっぽい方向ではなく、こんな感じで。

マトンカレー

「諏訪子49日インドカレー法要(仮)」

インドで生まれ、インドの法道仙人が開いた摩耶山の麓、インド人も多く住む
灘で暮らしたインドゾウの諏訪子さんと、おいしいインドカレーを食べ
ながら、ゾウ舎の前で盛り上がろうというピクニック型法要です。
カレーはもちろん本格的なものを灘ゆかりのカレー屋さん製作していただく
予定です。もちろんクミンは効かせていただきます。
また、諏訪子ステッカーなどのオリジナルグッズも持参します。
(要参加申込み)

日時:5月25日(日)1300ごろから
場所:王子動物園ゾウ舎前
参加費:未定
要申込み→お名前、参加人数を記入の上postmaster@naddist.jpまで

※なお、本イベントは有志による勝手連企画ですので、くれぐれも
 王子動物園への問い合わせはしないように願いますです。ハイ。


2007年12月24日(月曜日)

ZOO大ニュース2007

カテゴリー: - naddist @ 18時30分06秒

ナダタマトップページ右に「灘ニュース新着記事」というコーナーがあるのを
ご存知でしょうか?
神戸新聞社さんの了承を得て運営している灘区内のニュースヘッドラインです。
もちろん灘区のニュースだけ自動的に引っ張ってくることはできませんので
毎日ニュースをチェックして「手動」でアップしているわけです。
このヘッドライン、リストとしても閲覧できる様になっています。
閲覧数がカウントされるので、どんな地元ネタが気になっているかもわかるよう
になっています。
で、おそらく今年最後の「ZOOマニア」かと思いますので、この灘ニュースから
王子動物園関係のものをピックアップしてみようかと。
こうやってながめてみるといろいろな事があったわけです。
(リンク先の神戸新聞記事がすでに削除されているものもあります)

まずは2月、悲しいニュースで幕を開けました。
疲れ知らずの鉄人コアラのモモジ逝く。

●「モテモテコアラ」モモジ逝く 王子動物園(2/20)

そして暑い夏。
熱い期待が高まったパンダのタンタンの赤ちゃんですが、残念な結果となった夏。

●パンダの出産、今度こそ?(7/10)
●パンダ2世お預け 旦旦の死産確認 神戸・王子動物園(8/14))

そんな中、繁殖能力のないオスとして中国に帰されたタンタンの元ダンナ
初代タンタンが中国でメスとして出産したののも「どんだけ〜」なニュースでした。

●コウコウ双子を出産?!

そういえばこんなこともありましたね。

●豪で猛威のウイルス 王子動物園のコアラも感染(8/16)

そして猛暑には動物達もぐったり。

●シロクマもぐったり…連続21日真夏日 神戸(8/24)

暑さは高齢化した動物にはさらにこたえたのでしょう。
体調を崩した日本最高齢レッサーパンダの洋洋が10月23日に天国へと旅立ちました。

●動物にも寄る年波 獣医らケアに工夫 神戸・王子動物園(10/11)

年末になってようやく明るいニュースが。
インドゾウ「オウジ」の誕生と、亡きモモジの子「モミジ」の来園。

●インドゾウの赤ちゃん誕生 国内初の雄 王子動物園(10/22)
●愛らしさ父ゆずり コアラ「モミジ」到着 王子動物園(12/13)

長らく工事中だった北園の工事もお正月に間に合いました。

●王子動物園、北園を全面改修 カンガルーなど間近で観察(12/21)

そして来年は彼らの年です。

カピバラ

来年もナダタマ「ZOOマニア」どうぞごひいきに。


2007年12月17日(月曜日)

I call your name

カテゴリー: - naddist @ 16時00分44秒

最近の子どもの名前、違和感ありませんか。
親が自分の子どもにどんな名前をつけようと勝手だし、他人が
どーこー言うことでもないんですけど、気になります。
「凛花ちゃん」とか「花音ちゃん」とか。
明らかに源氏名かグラビアアイドルの名前っぽくないすか?
本当に長期的な視点で命名しているのか?
名前から親の熱い思いや愛が感じられない。
(該当する方がいらしゃいましたらスイマセン)
男子の名前も同じく。
「翔クン」に「魁斗クン」って、なんで「突っ張ることが男の
たった一つの勲章」的な名前をつけたがるんですか?
そしてなぜ子どもを「翔ばせ」たがるんですか?
だいたい、翔んだものは落ちるのが世の中の道理です。
(該当する方がいらしゃいましたらスイマセン)

いや別にそんなことをボヤキたいわけではなくて…
王子動物園に生まれた子ゾウの名前が決まったのです。
去る12月15日に小ゾウのデビュー式典が行われました。
当日、象舎前には朝から黒山の人だかり。
つーか、全然見えないし。

子ゾウのデビュー

来園者の注目が集まる中、いよいよ名前の発表です。
「命名 オウジ」

命名オウジ

やはり、そう来たか…。
予想されていた名前ではありました。
昨今の「○○王子」に乗っかった軽い案ともいえなくもないですし、
語尾を伸ばすと輸入肉ぽいのが若干気になりますが、悪くないかと。
なぜなら、
諏訪山にちなんだ諏訪子、摩耶山にちなんだ摩耶子。
そして王子動物園で生まれたオウジ。
地名を名前に刻むというこれまでの伝統を踏襲しています。すばらしい。
王子という地名が名前としても適していたと言うのもポイントです。
これが天王寺動物園で生まれていたら「テンノウジ」なんていう呼びづらい
名前になっていたわけですから。
それともう一つ
オウジのジは「二」「次」という意味にもとれます。
オウジは夭折した姉モモの弟なのです。モモの分まで長生きしてねという
思いがオウジのジから読み取ることができます。

で、もう一つ気になるのがナダタマ応募案がどうなったかということ。
命名は投票数で決まったのですが、
1位 オウジ 115票
2位 トニー 107票
ムフフ。
ryoさんからご応募いただいたナダタマ案「トニー」が2位に入りました。
次点ですからね。快挙です。
あとは
3位 元気
4位 ズック
5位 プリンス

残念ながらもう一案の「摩耶夫」は入賞できませんでしたが、
上位に「翔象(ショウゾウ)」「象斗(ショウト)」とかの
「突っ張ることが男のたった一つの勲章」的な名前が入らなくてホっと
してますです。でもいくらザークの子だからったって「ズック」はないよな。

とにかくオウジ君には王子動物園のプリンスとなるべく
すくすくと育っていただきたいと願うわけです。

[関連灘ニュース]
僕はハナナガ「オウジ」 子ゾウの名前決定 王子動物園


2007年11月26日(月曜日)

命名トニー

カテゴリー: - naddist @ 23時55分03秒

王子動物園に生まれた子ゾウに名前をつける企画「インドゾウに名前をつけよう」に
ご応募いただきました皆様、ありがとうございます。
応募総数1通、厳正なる審査の上、ナダタマ読者案としてryo様の「トニー(1021)」が
選ばれました。おめでとうございます。
この案をお送りいただきましたryo様には、王子動物園オリジナルステッカーをお送り
いたします。
ご入用でしたらinfo@nadatama.comまでご住所、ご氏名をお知らせください。
そんなもんいらないということでしたら、無視してください。
ということで下記の通り王子動物園「子ゾウ愛称募集係」に応募させていただきます。

●ナダタマ読者命名案
応募案「トニー」
応募理由:10月21日生まれだから。
     父マックにあわせ外国人的な名前に。
補足:王子動物園横の青谷川にちなみ、「トニー青谷」と呼ぶことも可。
余技:ソロバン芸
口癖:サイザンスアンドゾウザンス

なお、事務局案として「摩耶夫」も応募させていただきます。

●ナダタマ事務局案
応募案「摩耶夫」
応募理由:諏訪子とともに人気を誇った摩耶子にちなんで。
補足:摩耶山天上寺にちなみ「摩耶夫人(まやおひと)」と呼ぶことも可。
余技:母性を持ったインドゾウ初のニューハーフキャラ
口癖:鼻を左右にふりながらの「どんだけ〜」

本選の結果発表は12月中旬です。
お楽しみに。


2007年11月19日(月曜日)

ビューティフルネーム

カテゴリー: - naddist @ 15時00分06秒

ついに10月21日に生まれたインドゾウのマック&ズゼ夫妻の息子名付け募集が始まりました。

さあ、灘クミンの皆さんの出番です。
いいですか?灘クミンの皆さん(ドン!←机をたたく音)
灘区のゾウは灘クミンが名付け親でなければならないのです(ドン!)
東灘クミンによって「諏訪子の孫だから…ホクラくん」とか
名付けられたらどうしようもないではありませんか!(ドン!)
長田クミンによって「諏訪子の孫だから…タカトリくん」とか
名付けられたら暴れますよ、わたしゃ。

芸をする在りし日の摩耶子
開園当初芸をする在りし日の摩耶子嬢(『諏訪子と歩んだ50年』神戸市立王子動物園発行より)

ゴダイゴも歌ったように名前は命です。
なので命名は魂を入れる作業でもあるのです。
例えば「摩耶」の字を使うのはどうでしょう?
日本最長寿のインドゾウ諏訪子とともに動物園開園当初のヒロインを
覚えている方もいらっしゃるかもしれません。
そう摩耶子嬢です。
摩耶は摩耶山の摩耶ですし、ナダ的にはぴったりです。
もしニューベイビーが女の子だったら文句なしに「二代目摩耶子」を
襲名させる署名活動を行ったでしょうが、今回生まれたのは男子。
「ほな摩耶夫でええやん」
と考えたそこのアナタ。
安易すぎます。
摩耶はもともとサンスクリット語で「マーヤ」。
お釈迦さんの母上の名前、つまり母性をあらわします。
なので男の子に摩耶の名前を冠するのはいかがなものかと。
例えば摩耶夫(仮)を見に来た子どもたちが
「おーい、まやお〜」なんて呼んだ時
若干内股気味で、流し目で長い鼻の先を小刻みに振りながら
「どんだけぇ〜」なんて振り返った時にゃ、目も当てられませんぜ。
いや、日本初のニューハーフインドゾウ「摩耶夫」、
案外いいかもしれませんが。

王子動物園は元々「原田の森」と呼ばれた場所。
原田といえば、おわかりですね?
…そう伸郎です。
ネコニャンニャンニャン、イヌワンワンワン…
違うって。もっと渋い人いるでしょ?
芳雄ですよ、原田の芳雄。
例えば芳雄(仮)を見に来た子どもたちが
「おーい、よしお〜」なんて呼んだ時
振り返って「リンゴと女はな、腐る直前が一番うまいんだ」
なんて…ヤなインドゾウ。

王子動物園だからシンプルに「王子郎」ってのはどうでしょ?
○○王子とか流行ってるから、もう名前に王子を入れちゃうっていう荒技です。
例えば王子郎(仮)を見に来た子どもたちが
「おーい、おーじろ〜」なんて呼んだ時
振り返って「バケラッタ〜」なんて鳴いたら
さすがの諏訪子も腰抜かすでしょうね。
だめか…。

ま、そんな感じで新しい灘の仲間の名前を考えるだけでも
なんかこうウキウキとしてきませんか?

てことで新企画
「インドゾウの名付け親になろう!」
ナダタマ内で名付けオーディションを行い、選考の上本選に応募するという案配です。
このエントリーにコメントをつける形でご応募ください。
できましたら命名理由も簡単にお書き添えいただければ幸いです。
なお、ご応募いただいた方の中から抽選でナダタマオリジナル王子動物園ステッカー
「ZOOステッカー」をプレゼントします。

ズゼの赤ちゃんがのっています

応募締め切りは11/25(日)、次週のZOOマニアで結果発表を行う予定です。
応募資格は灘クミンであること。
(灘クミン=灘区民ではありません。灘クミンの定義はこちら
奮ってコメントください。


2007年4月9日(月曜日)

夜桜通り抜け

カテゴリー: - calm @ 08時00分00秒

今年の夜桜の通り抜けは4/5,6,7日。
初日の木曜日に息子と行ってまいりました。
自分のデジカメで撮影したところあまりに真っ黒なため、急遽コンビニで
夜景仕様の使い捨てカメラを購入し再チャレンジ。
ところが普段デジカメですぐ確認できることになれているため
その場で撮影した結果がわからない状況にやや緊張しながら
歩を進めていきました(結果オーライ(^^)v昔は当たり前でしたね)。

 

まず入り口。あやしく煌めくこのコントラスト。幻想的な雰囲気を漂わせてますね。
募金の右手には標準木。まぁ、私もnaddist氏のブログで知ったんですがね(;^_^A

 

息子と二人でゆっくりと歩きます。
うれしそうにオペラグラスで2m先の桜も見てます。(アホやな〜)
なかなかの賑わいですが決してゴミゴミすることなくゆったりと、歩を止めることも、
横で休むこともできます。この感じが私にとって灘の好きな所です。

 

この辺まで来ると現在地を見失ってきます。
完全に誘導されますのでただただ桜“波”木に身を任せひとときの現世離れ…
イヤ、横で現実が私を引き戻す。
「カバンのひもがちぎれたんやけどどうしたらええ?」
「好きにせぇ!」

 

近くで見てみるとなんだかわからなくなってきます。
日本人ってなぜこんなに桜が好きなんでしょう。
「桜の花が綺麗なのは、その昔戦で死んだ人たちの亡骸を桜の木の下に埋めた
からだ」なんて話をなんかの本で読んだことがあります。帝都物語だったかな?

 

まぁ、みんなお行儀よくうっとり見とれてます。ほんまみんな好きやな〜(^^)v

 

 

こうやって夜桜を撮影してみるといかに現実と2次元は違うかを思い知らされますね。
花の匂い、風の匂い、音すべて含めて迫力が伝わりませんね。
多分8〜9分咲なんでしょうが圧巻でした。

 

  

ここはやたらとみんなが近くで撮影していたので私も撮ってみました。
いかがでしょう。

旧ハンター邸。バッチシシチュエーションなんですが力不足でこんなもんです。

 

最終地点。振り返って撮りました。ここはいいのですが他の地点はライティングの
関係で進行方向に逆ではライトの逆行になりいい絵がとれません。
次回からはみなさん必ず進行方向で撮影しましょう。えっ!常識?!(;^_^A
まぁ、気にせずに散る前に昼間の桜も見に行こう〜\(^O^)/

散りゆく桜に思いを馳せるならキングクリムゾンの「待ってください」(^^)v

昼間の花見のどんちゃん騒ぎにはザ・フラテリスのFlathead 最新だぁ〜(^^)v


2007年3月26日(月曜日)

動物園の桜悲話

カテゴリー: - naddist @ 14時00分40秒

「今年の夜桜の通り抜けはいつごろやろ?」
そんな会話がちらほら聞こえてくる頃、動物園も春を迎える。
すっかり灘トリビアでもなんでもなくなったが、王子動物園には
神戸海洋気象台の桜の標準木(植物季節観測用標本)がある。
ゲートを入ってちょうど正面の木。
つまりこの桜の木で、神戸の桜が何分咲きかを判断する。
桜の開花に関しては灘が神戸のスタンダードだ。
標準木""

標準木

そして間もなく王子動物園には桜が咲きほこる。
1998年に復活した王子動物園名物「夜桜通り抜け」だが、
長らく中止されていた理由をご存知だろうか。
かつては通り抜けではなく「夜間開園」であったので、
案の定園内で宴会が始まる。
酒と桜は人の心を狂わせる。
被害者は動物達だった。
やがて酔客は動物に酒を飲ませたり、タバコを吸わせたり
傍若無人に振る舞う。
カバの出目男はビニール袋を食べさせられ死んだ。
「キリンは食欲をなくし、下痢が止まらないチンパンジーや
カンガルー、照明と騒音により産卵期に入ったコウノトリなどの
鳥たちが巣作りや産卵を中止した」(王子動物園50周年史より抜粋)
そして王子動物園の春の夜間開園は中止になった。

そんな動物たちがひっそり眠るお墓(慰霊碑)がゲート西の
無料休憩所の北にひっそりとある。
桜を楽しんだ際は、是非手を合わせていただきたい。
動物慰霊碑

そして桜の通り抜けは、一杯ひっかけてワイワイ騒ぐのではなく
しっとりと楽しんでいただきたい。
夜は動物たちがストレスから解放される唯一の時間なのだから。
王子動物園の夜桜を楽しむ心あるクミンの皆様へ、
ナダタマからのお願いです。
桜


45 queries. 0.119 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress