ナダ用語辞典
  とうぶふくとしん
東部副都心(HAT神戸)
  大正初期に埋立造成され、その後の産業構造の転換などで遊休化した面積75_fの製鉄所跡地を再開発するプロジェクト。当初は業務施設が大半を占める計画だったが、震災を受け、大幅に住居系を増やし、通常の数倍の進捗で事業が進められた。また県立美術館、海洋気象台、WHOセンター等の施設も誘致・開設されている。
      関連記事:
    
      参考文献:灘建築探訪マップVol4(灘コミュニティアーキテクト製作)
      関連サイト:
    
  投稿者:nada  投稿日:2006年11月24日(金)  閲覧回数:4374
  
