2008年 9月
« 8月   10月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ログイン
ユーザ名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
最近の投稿
2013年3月25日(月曜日)
第88話「備後町」
2012年3月11日(日曜日)
第87話「琵琶町」
2012年3月4日(日曜日)
第86話「日尾町」
2010年12月12日(日曜日)
第85話「稗原町」
2010年9月26日(日曜日)
第84話「原田通」
灘の旅人 月別過去ログ
灘の旅人 カテゴリ一覧
灘の旅人 最近のコメント
最新の灘イベント情報
予定なし

2008年9月21日(日曜日)

第66話「高羽町 後編」

カテゴリー: - aiai @ 09時00分39秒

高羽という地名は、平安時代の史料に現れるというから、古より伝わる由緒正しき地名である。

「鷹」にまつわる説もあるが、高=タカ=タケ=竹、羽=フ=ウ=生と読んで竹が生えた地だという説もあり、その由来は定かではない。

高羽川渓谷は、阪急と交差する南北で深みを見せる。

丹生神社は、水神が祀られているという。

高羽川沿いに建てられていて、祀神の由来や由緒は定かではないが、水が不足しがちな六甲の裾野の村々に水をもたらす神だったようだ。

だがV字に切れ込んだ高羽川の険しさを見ると、時に猛威を振るった水神を祀ったのではないかという気もしてくる。

最近改修工事が終わった高羽小学校の姿。

以下は前の校舎のお別れ会の時に撮った写真。

そして、高羽小学校すぐ西隣の高羽公園。

震災後、この公園に並んでいた仮設住宅に3年ほど通った記憶が蘇る。

だが、今はもう、何の痕跡もない。

側溝の上に店を構えていた靴と傘修理の「正直屋」さんも、跡形も無く消えてしまった。

おもろうて やがて哀しき 高羽道


TrackBacks

このコメントのRSS

TrackBack URL : http://www.nadatama.com/modules/wordpress5/wp-trackback.php/71

この投稿には、まだコメントが付いていません

コメント

投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。

31 queries. 0.029 sec.
Powered by WordPress Module based on WordPress ME & WordPress