| きなり「おまんじゅう」 esuke 和スイーツ 2007-1-26 23:48 友人に知らせる 5882 0 9.86 (投票数 21)投票する
◯場所 水道筋6丁目(旧ハイジ北側) ◯食べたもの 「まんじゅう」(名前無かったです)80円 ◯俺の感想 おせんべいが有名。素朴で懐かしい味が多い。このまんじゅうもそう。 しっとりとした生地に覆われ、中にはぎっしりと餡が。写真はつぶ餡。 他にもかぼちゃ、紅芋、金時芋などもある。 表面のデザインが可愛すぎて、食べるのもったいないよ〜。 もちろんせんべいもいい味です。 |
|
| パティスリーyoshimi「紅茶のケーキ」 esuke 洋スイーツ 2007-2-17 19:11 友人に知らせる 6183 0 0.00 (投票数 0)投票する
◯場所 篠原中町3丁目(阪急六甲西) ◯食べたもの 紅茶のケーキ320円 ◯俺の感想 全般的に良心的な価格で、近所では人気のお店。 県警裏が本店か? 味は、けっこういいよ、これ! 甘みは抑えてあって、しっとりした紅茶のムースが重ねられて あっという間におかわり! 次はフランボワーズのケーキ、チョコレートケーキ。 どちらもオーソドックスな仕上がり。お薦めです。 |
|
| PARTENZA「チーズケーキ・プレーン、チョコレート」 esuke 洋スイーツ 2007-1-7 23:00 友人に知らせる 6420 0 7.83 (投票数 6)投票する
◯場所 水道筋3丁目(山幹沿いバス停前) ◯食べたもの チーズケーキプレーン200円、チーズケーキチョコレート220円 ◯俺の感想 今年の4日に山幹沿いに移転オープン。 只々、濃厚なチーズケーキはよく見かけるが、ここのチーズケーキは意外と軽い。それでいてチーズの味はしっかり。まったりだけではない、爽やかな甘さもある。 チョコもなかなか。 普段使いの茶菓子にぴったり。抹茶もあったよ。 |
|
| AMANDINE「モンブラン」 esuke 洋スイーツ 2007-1-14 13:56 友人に知らせる 6518 0 5.67 (投票数 3)投票する
◯場所 篠原北町2丁目(篠原本町3丁目バス停前) ◯食べたもの モンブラン420円 ◯俺の感想 阪急六甲界隈は、なかなかのケーキ屋激戦区。ここは84年創業との事。今日はシンプルなモンブランを注文。 周りのクリームはちょいとパサパサ。 また、ブランデーの味がきつすぎた。タルトが評判らしいので、そちらに今度挑戦してみたい。 |
|
| pulcino(プルチーノ)「あまおうタルト」 esuke 洋スイーツ 2007-3-10 23:36 友人に知らせる 6681 0 10.00 (投票数 1)投票する
◯場所 森後町(山幹沿いリトルブラザーズビル1階) ◯食べたもの あまおうタルト 420円 ◯俺の感想 この前の俺スイーツツアーで、初めて行ったケーキ屋。 このビル、中に吹き抜けテラスがあって、そこで食べれるとこがポイント高いよな。 お薦めするのは、超高級イチゴふんだんに使った、その名もあまおうタルト。クリームは甘さ控えめ。何故ならこのイチゴめっちゃ甘いから!! 「そこのお嬢さん!俺と一緒に甘いイチゴ食べないかい?」と言いたくなる美味しさ。ん? |
|
| パティスリー・ミュウミュウ「チョコモンブラン」 esuke 洋スイーツ 2007-3-1 0:05 友人に知らせる 6786 0 7.67 (投票数 3)投票する
◯場所 岸地通1丁目(山幹沿い元水道局前) ◯食べたもの チョコモンブラン 420円 ◯俺の感想 俺の家から最も近いケーキ屋。俺がここの家に引っ越したのは、この店の近くに住みたかったからといっても過言ではない(ウソ) 一回、噂の抹茶ロールケーキを食べたのだが、しっくりこなくて足が遠ざかっていたのだが、このモンブランは、なかなかどうして! ありそうで、あまりないモンブランのチョコレート。栗の味もがっつりきて、チョコと栗って合うんだなぁ、と実感。 他にもタルトとかもおすすめ。
|
|
| pique-vite「ふわり」 esuke 洋スイーツ 2007-2-17 19:11 友人に知らせる 7289 0 0.00 (投票数 0)投票する
◯場所 阪急六甲北側(いかりの北側) ◯食べたもの ふわり320円 ◯俺の感想 三宮のフレンチpoisson rougeのパティスリー。 ここのケーキは全般的に価格設定が低く、良心的。 この「ふわり」はクレープで、ラズベリーのムースを包んだ優しい味。甘酸っぱさとクリームの甘さが同居した味が、 今日も俺を新鮮な気持ちにさせるのである。。
|
|
| あかちゃ家「あんみつ&わらびもちセット」 esuke 和スイーツ 2007-1-4 13:00 友人に知らせる 7539 0 8.71 (投票数 7)投票する
◯場所 水道筋5丁目 ◯食べたもの 「あんみつ&わらびもちセット」600円 ◯俺の感想 甘すぎないあんこと、ふるふる食感のわらびもちが、俺のセンシティブな心に沁み入る。 居心地の良い店内と、美しい姉妹の店主に、 今日も心奪われ また、俺をここへと通わせるのであった・・ |
|
| LE PLAISIR(ル・プレジール)「クー・ドゥ・クール」 esuke 洋スイーツ 2007-3-22 0:26 友人に知らせる 7652 0 9.00 (投票数 3)投票する
◯場所 (高徳町。山幹沿い) ◯食べたもの クー・ドゥ・クール 400円 ◯俺の感想 やっと登場。灘スイーツの大本命! 初めて行ったときに、なんじゃこりゃ?美味くないとそれ以来足が遠ざかっていたのだが、ごめんなさい。俺が間違っておりました。 ホワイトチョコでコーティングされた、オレンジの爽やかなクリーム。カシスの味もどことなく漂って。 見た目もマカロン乗って、キュンキュン! あー、もう全部食べたい!クレームダンジュは超有名だよ! |
|
| patisserie KITAMURA「クール」 esuke 洋スイーツ 2010-2-14 21:44 友人に知らせる 7780 0 1.00 (投票数 1)投票する
●場所 篠原南町3(山幹AOKI北、篠原温泉東向かい) ●食べたもの クール 398円 ●俺の感想 久々登場、俺スイーツ。今日はバレンタインデー。つーことで、チョコレート。甘すぎず苦すぎずストレートに響く、このチョコレートムース。 その名も「クール」 甘ちゃんなボクちゃんは、近寄るなよ。火傷するぜ。篠原ロール食って出直しなよ。(俺スイーツリニューアル待ってますw) |
|